添付文書
各試薬、装置の最新版 添付文書をクリックすると、PMDA「独立行政法人 医薬品医療機器総合機構」のページ(外部サイト)に遷移します。
下記一覧に記載のない添付文書に関しては、ログイン後にお問い合わせフォームから問い合わせください。
PMDA「独立行政法人 医薬品医療機器総合機構」のホームページはこちら
体外診断用医薬品
一般的名称 | 販売名 | 最新版 | 旧版 |
---|---|---|---|
プラスミノーゲンキット | レボヘム プラスミノゲン |
2023年3月 (第4版) |
― |
血液検査用プロテインCキット | レボヘム プロテインC |
2023年3月 (第4版) |
― |
第XIII凝固因子キット | ベリクローム FXIII |
2023年3月 (第6版) |
― |
血液検査用アンチトロンビンIIIキット | レボヘム AT |
2023年3月 (第5版) |
― |
クラスII血液検査用シリーズ | ベリクローム C1-インアクチベーター |
2023年3月 (第5版) |
― |
ベリクローム α2-アンチプラスミン |
2023年3月 (第4版) |
― | |
ベリクローム プラスミノーゲン |
2023年3月 (第5版) |
― | |
プロテインCキット | ベリクローム プロテインC |
2023年3月 (第6版) |
― |
フィブリン・フィブリノーゲン分解産物キット | リアスオート P-FDP |
2023年3月 (第5版) |
― |
フィブリン分解産物キット | リアスオート・Dダイマー ネオ |
2023年3月 (第11版) |
― |
第XII凝固因子キット | トロンボチェック血液凝固第ⅩⅡ因子定量キット |
2023年3月 (第3版) |
― |
トロンボチェックFactor XII |
2023年3月 (第3版) |
― | |
第XI凝固因子キット | トロンボチェック血液凝固第ⅩⅠ因子定量キット |
2023年3月 (第3版) |
― |
トロンボチェックFactor XI |
2023年3月 (第3版) |
― | |
第VIII凝固因子キット | トロンボチェック血液凝固第Ⅷ因子定量キット |
2023年3月 (第3版) |
― |
トロンボチェックFactor VIII |
2023年3月 (第4版) |
― | |
レボヘム FVIII 合成基質 |
2023年3月 (第5版) |
― | |
第X凝固因子キット | トロンボチェック Factor X |
2023年3月 (第6版) |
― |
トロンボチェック血液凝固第X因子定量キット |
2023年3月 (第5版) |
― | |
凝固第II、第VII、第X因子キット | 複合因子・T「コクサイ」 |
2009年11月 (第1版) |
― |
複合因子・T「コクサイ」 |
2009年11月 (第1版) |
― | |
フィブリノーゲンキット | データファイ・フィブリノゲン |
2023年3月 (第5版) |
― |
マルチフィブリン U |
2023年3月 (第3版) |
― | |
トロンボチェック Fib |
2023年3月 (第3版) |
― | |
トロンボチェックFib(L) |
2023年3月 (第9版) |
― | |
第IX凝固因子キット | レボヘム FIX 合成基質 |
2023年3月 (第4版) |
― |
トロンボチェック血液凝固第Ⅸ因子定量キット |
2023年3月 (第3版) |
― | |
トロンボチェックFactor IX |
2023年3月 (第4版) |
― | |
第II凝固因子キット | イミダゾール緩衝液 |
2023年3月 (第4版) |
― |
トロンボチェック血液凝固第II因子定量キット |
2023年3月 (第5版) |
― | |
トロンボチェック Factor II |
2023年3月 (第5版) |
― | |
第VII凝固因子キット | トロンボチェック Factor VII |
2023年3月 (第6版) |
― |
トロンボチェック血液凝固第VII因子定量キット |
2023年3月 (第5版) |
― | |
第V凝固因子キット | トロンボチェック Factor V |
2023年3月 (第6版) |
― |
トロンボチェック血液凝固第V因子定量キット |
2023年3月 (第5版) |
― | |
血小板凝集能キット | レボヘム ADP |
2023年3月 (第7版) |
― |
レボヘム コラーゲン |
2023年3月 (第6版) |
― | |
レボヘム エピネフリン |
2023年3月 (第6版) |
― | |
クラスター・ADP |
2008年9月 (第2版) |
― | |
クラスター・エピネ |
2014年8月 (第3版) |
― | |
クラスター・コラーゲン |
2008年9月 (第2版) |
― | |
フォン・ウィルブランド因子キット | vWF Ag試薬 |
2023年3月 (第3版) |
― |
BCフォンビレブランド試薬 |
2023年3月 (第7版) |
― | |
フォンヴィレブランド試薬 |
2008年9月 (第2版) |
― | |
アンチトロンビンIIIキット | ベリクローム アンチトロンビンIII オートB |
2023年3月 (第6版) |
― |
エルシステム・ATⅢ |
2023年3月 (第2版) |
― | |
アルファ2-アンチプラスミンキット | エルシステム・APL |
2023年3月 (第2版) |
― |
レボヘム α2-アンチプラスミン |
2023年3月 (第3版) |
― | |
プロトロンビン時間キット | デイド イノビン |
2023年3月 (第7版) |
― |
トロンボレル S |
2023年3月 (第7版) |
― | |
レボヘム PT |
2023年3月 (第5版) |
― | |
トロンボチェックPT |
2009年10月 (第1版) |
― | |
トロンボチェックPTプラス |
2020年2月 (第2版) |
― | |
トロンボプラスチン・C プラス |
2008年9月 (第2版) |
― | |
活性化部分トロンボプラスチン時間キット | アクチン FSL |
2023年3月 (第5版) |
― |
データファイ・APTT |
2023年3月 (第5版) |
― | |
データファイ・APTT(FS) |
2023年3月 (第5版) |
― | |
パトロンチン SL |
2023年3月 (第7版) |
― | |
レボヘム APTT SLA |
2023年3月 (第2版) |
― | |
トロンボチェックAPTT |
2023年3月 (第3版) |
― | |
トロンボチェックAPTT(S) |
2023年3月 (第3版) |
― | |
トロンボチェックAPTT-SLA |
2023年3月 (第2版) |
― | |
プラスミン-アルファ2-アンチプラスミン複合体キット | リアスオート・PIC |
2023年3月 (第2版) |
― |
ループス抗凝固因子キット | LA試薬 DRVVT |
2023年3月 (第2版) |
― |
装置
一般的名称 | 販売名 | 最新版 | 旧版 |
---|---|---|---|
血液凝固分析装置 | 全自動血液凝固測定装置 CN-3500(LAS CP side sampling付き) |
2020年9月 (第2版) |
― |
全自動血液凝固測定装置 CN-3500 |
2020年9月 (第2版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CN-6500(LAS CP side sampling付き) |
2020年9月 (第2版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CN-6500 |
2020年9月 (第2版) |
― | |
全自動血液凝固分析装置 コアグレックス800 |
2016年2月17日 (第2版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CA-1000 |
2016年2月17日 (第3版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CA-1500 |
2020年4月 (第8版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CA-500 シリーズ(CA-530) |
2020年4月 (第7版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CA-500 シリーズ(CA-550) |
2020年4月 (第6版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CA-500 シリーズ(CA-510) |
2020年4月 (第7版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CA-600 シリーズ(CA-620) |
2019年5月 (第6版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CA-600 シリーズ(CA-650) |
2019年5月 (第7版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CA-6000 |
2016年2月17日 (第3版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CA-7000 |
2016年2月17日 (第6版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CA-8000 |
2016年2月17日 (第3版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CN-3000 |
2018年12月 (第1版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CN-3000(LAS CP side sampling 付き) |
2019年2月 (第1版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CN-6000 |
2018年12月 (第1版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CN-6000(LAS CP side sampling 付き) |
2019年2月 (第1版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CS-1600 |
2019年5月 (第3版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CS-2000i |
2019年5月 (第14版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CS-2100i |
2019年5月 (第15版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CS-2400 |
2019年5月 (第5版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CS-2500 |
2019年5月 (第4版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CS-5100 |
2019年5月 (第10版) |
― | |
全自動血液凝固測定装置 CS-5100 (100mmTUBE 対応機種) |
2019年5月 (第6版) |
― | |
半自動血液凝固測定装置 CA-101 |
2019年5月 (第3版) |
― | |
半自動血液凝固測定装置 CA-104 |
2019年5月 (第3版) |
― | |
自動血液凝固測定装置 CA-100 |
2016年2月17日 (第4版) |
― | |
自動血液凝固測定装置 CA-50 |
2016年2月17日 (第5版) |
― |
分野別情報