添付文書

各試薬、装置の最新版 添付文書をクリックすると、PMDA「独立行政法人 医薬品医療機器総合機構」のページ(外部サイト)に遷移します。

下記一覧に記載のない添付文書に関しては、ログイン後にお問い合わせフォームから問い合わせください。

PMDA「独立行政法人 医薬品医療機器総合機構」のホームページはこちら

体外診断用医薬品

一般的名称 販売名 最新版 旧版
血液検査用ヘモグロビンキット スルホライザ 2023年3月
(第5版)

装置

一般的名称 販売名 最新版 旧版
血液像自動分析装置 血液像自動分析装置 DI-60 2019年5月
(第5版)
血液像自動分析装置 HEG-L 2016年2月17日
(第6版)
血液細胞自動分析装置 MICROX HEG-50S 2016年2月17日
(第4版)
自動染色装置 自動染色装置 HEG-NST 2016年2月17日
(第4版)
血球計数装置 多項目自動血球分析装置 XR シリーズ 2022年5月
(第3版)
多項目自動血球計数装置 XQ シリーズ (XQ-520) 2022年3月
(第1版)
多項目自動血球分析装置 XN-Lシリーズ 2019年3月
(第6版)
多項目自動血球分析装置 XN-Lシリーズ(XN−330) 2019年3月
(第2版)
多項目自動血球計数装置 XQ シリーズ 2021年2月
(第1版)
多項目自動血球分析装置 XNシリーズ(XN-30) 2019年5月
(第2版)
多項目自動血球分析装置 XE-2100C 2006年3月30日
(第3版)
多項目自動血球分析装置 XE-2100DC 2006年3月30日
(第3版)
多項目自動血球分析装置 SE-9000 2016年2月17日
(第7版)
多項目自動血球分析装置 SF-3000 2016年2月17日
(第7版)
多項目自動血球分析装置 XE-2100 2020年4月
(第11版)
多項目自動血球分析装置 XE-2100D 2019年5月
(第8版)
多項目自動血球分析装置 XE-2100L 2020年4月
(第11版)
多項目自動血球分析装置 XE-5000 2016年2月17日
(第3版)
多項目自動血球分析装置 XN シリーズ 2019年5月
(第9版)
多項目自動血球分析装置 XSシリーズ 2013年6月14日
(第1版)
多項目自動血球分析装置 XSシリーズ(XS-1000i) 2019年5月
(第7版)
多項目自動血球分析装置 XSシリーズ(XS-500i) 2019年5月
(第5版)
多項目自動血球分析装置 XT-1800i 2020年4月
(第14版)
多項目自動血球分析装置 XT-2000i 2016年2月17日
(第13版)
多項目自動血球分析装置 XT-4000i 2016年2月17日
(第3版)
多項目自動血球計数装置 K-1000 2016年2月17日
(第3版)
多項目自動血球計数装置 K-2000 2016年2月17日
(第3版)
多項目自動血球計数装置 K-4500 2016年12月1日
(第8版)
多項目自動血球計数装置 K-800 2016年2月17日
(第3版)
多項目自動血球計数装置 KX-21 2016年2月17日
(第5版)
多項目自動血球計数装置 KX-21N 2016年2月17日
(第5版)
多項目自動血球計数装置 XPシリーズ(XP-300) 2019年5月
(第3版)
多項目自動血球計数装置 pocH-100i 2019年5月
(第6版)
多項目自動血球計数装置 pocH-80i 2019年5月
(第7版)
自動血球計数装置 F-520 2016年2月17日
(第4版)
自動血球計数装置 F-820 2016年2月17日
(第4版)
血液塗抹標本作製装置 塗抹標本作製装置 SP-10 2019年5月
(第6版)
塗抹標本作製装置 SP-100 2016年2月17日
(第7版)
塗抹標本作製装置 SP-1000i 2016年2月17日
(第11版)
塗抹標本作製装置 SP-50 2019年5月
(第3版)
遠心塗抹装置 HEG-NSP 2016年2月17日
(第4版)
汎用血液ガス分析装置 ラップトップ型血液分析システム OPTI CCA 2008年3月5日
(第5版)
ラップトップ型血液分析システム OPTI CCA-TS2 2019年5月
(第3版)
ラップトップ型血液分析システム OPTI CCA TS 2016年2月17日
(第5版)
マラリア診断装置 多項目自動血球分析装置 XN−31 2021年9月
(第2版)