装置の使い方/メンテナンス
方法の習得

臨床検査関連の知識を習得

月次集計に関するご連絡

2015年05月21日

SNCS/eQAPiご利用のお客様各位
平素は弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。
4月分の月次集計が完了しましたので「今月のご連絡」を以下のとおりご連絡いたします。

1.月次データ発送日
帳票    :  5月27日 (水曜日)
CD-ROM   :  5月29日 (金曜日)

2.データ受付けに関するご案内
(1)5月分データ締め切り
FAX及び郵送の場合  : 6月05日 (金曜日)必着
インターネットの場合 : 6月11日 (木曜日)
(2)集計サービス期間
カスタマーサポート総合サイトのTOP「学術情報」の中の「ロット集計期間」をご覧下さい。
この表では、コントロール試料ごとに「箱ロット」、「集計ロット」、「集計開始年月」、「集計終了年月」を記載しています。

3.センターからの連絡
(1)カスタマーサポート総合サイトのリニューアルについて
2015年4月1日より、カスタマーサポート総合サイトにつきましては「シスメックス サポートインフォメーション」としてリニューアル公開しました。 新しいサイトへログインするためには、現在利用中のIDとパスワードの入力が必要となりますので、あらかじめ控えていただきますようお願いいたします。
サポートインフォメーションURL : https://sysmex-support.com/jp/

(2)データ送信用ソフトウェア(SNCS Client System)に関するご案内
2015年7月15日をもちまして、弊社がご提供している精度管理データ送信用ソフトウェア(SNCS Client System)の一部の機能 (送信ボックス」からファイル(eqcファイル)を自動で送信する機能) がご利用いただけなくなりますので、Webサイトから手動でファイル(eqcファイル)をアップロードする方法へご変更下さい。
詳細は、パスワードが不明な場合同様、以下のヘルプデスクへお問合せ下さい。
ヘルプデスク0120-295-400 (土日・祝日を除く平日10時30分~17時30分)


(3)HISCLⓇイムノマルチコントロール集計開始のお知らせ
全自動免疫測定装置HISCL専用イムノマルチコントロールの販売に伴いまして、下記の項目につきまして、
5月登録データより集計を開始いたします。
<品目コード>       : AJ255081
<集計対象項目>    : 


コントロールロット登録につきましては、以下の通り、お願い申し上げます。
<コントロールロット>  : QQIM-101 / QQIM-201(外箱ロットQQIM-001の場合)

(4)生化学較正コード改訂のお知らせ
以下のように較正コード「14」と「16」の内容を改訂しました。

(5)WebサイトQCグラフ画面閲覧に関するお知らせ
“Webサイト表示に関するお知らせ(11/18)”のWeb精度管理グラフ画面が閲覧できない件につきまして、Java version8 update31または40への更新により、閲覧できるようになっております。

(6)CD-ROM発送予定日について
2015年5月号CD-ROMの発送予定日は、6月26日頃となります。なお、WEB IDをお持ちの方は、CD-ROMのお届けより早くWeb作表メニューの中のダウンロードレポートにて月次帳票が印字できますので、ご活用をお願いいたします。

(7)生化学分野のデータ転送システムについて
従来よりお使いいただいております「QAPオンラインプログラム:QOP」は、Windows7および8に対応しておりません。送信などの保証はできません。ご了解をお願いします。
既に運用を開始しております「SNCS QC Register」 システムに切り替えてのご使用をお願いします。
詳しい情報(対応機種などの情報)が必要な場合は、支店・営業所又は精度管理センターまでご連絡をお願い
致します。

(8)「線溶系コントロール」でeQAPi参加される方へのお願い
 「線溶系コントロール」をFAXまたは郵送でeQAPiシステムにデータをご提出頂きますロット番号を、SNCSサービスの母集団と統合するために、以下の通り、ロット番号の変更を頂き、データ記入用紙の提出をお願いします。
例) 箱ロットZS4003の場合 :  (変更後) 1LC-ZS03L/2LC-ZS03H  (変更前) 1DF4003L/2DF4003H
(ロット変更時は、数字部分だけのご変更をお願いします。)
※これまでご参加いただきましたお客様におかれましては、ロット番号変更後、WebのQCチャート及びQAP-Viewer
の月間履歴チャートが新しいグラフ表示となりますこと、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
D-ダイマーの項目コードは線溶系コントロールでは項目コードを「2B141」に変更しております。


【ご注意】測定試薬「ラテックステストBL-2 P-FDP」と線溶系コントロールの組み合わせは集計対象外です。 


シスメックス株式会社
精度管理センター