- 製品/ソリューションサービス
- サポート
- 学習/セミナー
ソリューションサービスの紹介
確認する
外部精度管理データを確認
装置の状態を確認
登録する
精度管理データ/設定
各種ソリューションのアカウント登録
サーベイに参加登録
装置の使い方/メンテナンス
方法の習得
eラーニングで学習
臨床検査関連の知識を習得
学術資料を参照
学会/セミナーに参加
QAP-Trol 1QL-119一部項目の集計値修正のお知らせ
2018年02月23日
QAP-Trolご利用のお客様へ
謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
2018年1月よりQAP-Trol 新ロットQL-019(1QL-119/2Ql-219)の集計を開始しております。しかしながら、1QL-119/2QL-219の集計値に、1QL-118/2QL-218のデータが混在したことにより、1月集計値の信頼性が低くなっている項目が確認されました。
特に1QL-119の項目NAでは図1の通り、ロット間で試料内Na濃度が大きく変更となり、2ロットのデータ混在で、1QL-119 NAの本来の集計値より、1QL-118の集計値にシフトした結果となりました。これにより1QL-119ロットを正しく登録されたお客様の成績が3SDオーバー等のエラーが発生しております。そのため表1の通り、再計算を行い集計値を修正しましたので、ご報告申し上げます。
図1.2018年1月におけるNA(QAP-Trol)のツインプロット.bmp
<お客様への影響>
新ロットQL-019の試料を測定し、1QL-119/2QL-219のロット登録を正しく入力されたお客様で、1QL-119のNA等の項目で、3SDオーバー等のエラーとなる事象が発生しております。
<今後の対応>
①1QL-119のNA集計値の修正 (2018年1月度のみ)
2018年1月度の1QL-119のNA集計値につきまして、再計算した集計値の集計結果を集計レポート(https://sysmex-support.com/jp/summary_report/)に掲載致します。
②月次レポートの修正 (1QL-119/2QL-219のロット登録を正しく入力されたお客様のみ)
2018年1月度、1QL-119/2QL-219を正しくロット登録されたお客様につきましては、2018年1月度の月次レポートを再発行し、各お客様のサイトに再掲載致します。
③NA(1QL-119のみ)RGCUT上限値の修正
2018年2月度の月次集計(3月集計予定)につきましては、1QL-119のRGCUT(集計可能な範囲)の上限値を修正します。これにより、1QL-118のデータが1QL-119として登録される場合は、RGCUTエラーなりますので、予めご了承のほど、お願い申し上げます。
④NA以外の項目への対応
ロット間における試料内の濃度変動の有無、および集計値への影響を確認の上、必要と判断される項目につきましては、集計値の修正を本サイトにてお知らせいたします。
<Webに直接入力頂くお客様へのお願い>
図2に示しますとおり、本事象はWebサイトに直接値を入力されるお客様がコントロールロットの指定を誤って登録されることにより起きた可能性が考えられます。
従いまして、ロット指定をしていただく際は、ご注意を頂きたくお願い申し上げます。
今後につきましては、更に誤ってロット登録されたデータの混在が起きないよう、改良に努めて参ります。
図2. Webサイトに直接測定値を入力される場合の注意点.bmp
お客様のご協力が必要となりますので、何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
謹白