装置の使い方/メンテナンス
方法の習得

臨床検査関連の知識を習得

【開催案内】 シスメックス予防医学セミナー「健診における肝疾患サーベイランス~M2BPGi™の有用性~」 (WEB開催)

2022年08月09日

近年、脂肪肝や糖尿病を背景とした肝硬変が増加しており、健診におけるNAFLD/NASHの拾い上げが重要となってきております。
本Webセミナーでは武蔵野赤十字病院 副院長・消化器科部長 黒崎 雅之 先生をお迎えし、「健診における肝疾患サーベイランス~M¬2BPGi™の有用性~」についてご講演いただきます。ぜひご視聴ください。

◇シスメックス 予防医学セミナー◇
■日時:2022年8月22日(月)18:00~19:00
■プログラム:
・情報提供(18:00~18:10) HISCL™ M2BPGi™試薬のご紹介
(演者:シスメックス株式会社)
・特別講演(18:10~19:00) 健診における肝疾患サーベイランス~M2BPGi™の有用性~
(演者:武蔵野赤十字病院 副院長・消化器科部長  黒崎 雅之 先生)
■開催形式:Webセミナー(Liveのみの配信)
■お申込み:https://x.gd/sysmex (8月21日(日)まで)

Immunology-seminar_annnaijo_A4_2208_OL_final.pdf

【お問合せ】
シスメックス株式会社 日本・東アジア地域本部 免疫営業推進部 
角田 浩一 (Kakuda.Hirokazu@sysmex.co.jp)
住所:〒730-0036 広島市中区袋町3番17号 シシンヨービル
Tel.:082-248-9070   Fax:082-248-9075  

  • ←前の記事|
  • 【開催案内】 シスメックス予防医学セミナー「健診における肝疾患サーベイランス~M2BPGi™の有用性~」 (WEB開催)
  • |次の記事→